Category: 自作シリーズ

無煙バーベキュー Part.1

バーベキューと煙の関係 バーベキュー用のコンロを持っている人ならば、一度くらいは家でバーベキューをやってみたいと思うのではないだろうか。 最近は人間関係が殺伐としてきていて、庭でバーベキューするのもご法度という風潮が強い […]

自作ポータブルソーラーシステム Part.4

バッテリーご臨終。早ぇよ。 自作ポータブルバッテリーシステムの評価 2011/04/12 以来、自作のソーラーシステムを使って来たわけだが、このシステムは使い物にならないということが分かった。

自作ポータブルソーラーシステム Part.3

せっかくポータブルソーラーシステムを作ったので、日常的に、何かに使ってみようと思った。 毎日使っている EeePC の恒常的な電源とするのはどうだろう。寝室の窓にソーラーパネルを立てかけ、 EeePC の電源をポータブル […]

自作ポータブルソーラーシステム Part.1

本震 ( 何を以って本震とするのかは不明だが ) 直後の停電時。 つながらないくせに携帯電話のバッテリーはどんどん減るわ、ヘッドランプが深夜に電池切れを起こすわ、ラジオすらない部屋では寝るくらいしかすることがない。 ふと […]

ダッチオーブンでスモーク

ダッチオーブンで熱燻 Wild-1 の千円商品券の使用期限が 2 月末で切れるため、スモークチップを購入してきた。とりあえず、無難なヒッコリー × 2 に、桜チップ × 1 で \1,300 くらいである。 今回燻すのは […]

自作キャットタワー

自作キャットタワー構想 そんなわけで金銭的には少し余裕があったため、猫用品を購入することにした。以前から気になっていたキャットタワーはどうだろう。 部屋にあるキャットタワーは、ボックス型の場所を取るタイプで、ただでさえ狭 […]