衝撃の年末
師走という言葉がある。これは 12 月を表し、坊さんや先生が走り回るほど忙しい時期からつけられた言葉だそうだ。
2014 年の 11 月から 12 月にかけて、私の家庭はまさに師走という状態にあった。
伴侶に病気が見つかって驚き、ひと通り悲しんだ後に現実に戻って希望を見つけた。私はその道筋を歩むために全力を尽くすことを決めた。
当面の問題である日常生活のことを考えた。入院時、会社に通いながら赤ん坊の子守と家事をしなければならない。一人ではほとんど不可能だったが、家内の両親が手伝ってくれるために何とかなりそうだった。
となればあとは家内のことを考えればいい。入院準備は着替え、おやつ、珈琲や水などの飲み物、そして最も重要なひまつぶし。
唐突だが私の人生観は二つある。一つは子供を残して人類の世代を継続させること。一つは人生を楽しむこと。それだけだ。一つでも実現できれば幸い、二つとも実現した私はもう思い残すことはないと言いたいところだがひとつだけ。 PC に増設した HDD の中身には長いパスワードがかかっているから開けてはいけない。私が死んだら HDD のクラッキングなどは試みずに、積み荷は素直に燃やして(フォーマットして)ください……中身は政治とか歴史とかの資料だから見てもしょうがないよwww
私の人生観は傲慢なのかもしれない。その一つとして実現できない方もいるだろう。だからといって彼らを憐れむのも間違っている。彼らは彼らの幸せがあるはずだ。他人ごときがどうこう言うのは思い上がりというものだろう。
カミさんに私の人生観を押しつける気はないが、入院生活をちょっとしたバカンスと思える程度の環境を整えられるなら、たぶん両者が幸せな気持ちでいられるだろう。
カミさんの入院はおよそ 3 週間とのことだったので、その間暇を持て余すのは目に見えていた。暇つぶしは何がいいと聞くと DVD が観たいというのでデータ化することにした。ついでにコミックや小説なども。となれば入院生活で必要なのは PC だ。
ノート PC を持って行くにも 14 インチとちょっと重いしかさばる。というわけで、タブレットをプレゼントすることにした。ちょっと早い、高価なクリスマスプレゼント。これで今年の私はスカンピンになる。
タブレット端末の購入
私のモバイル知識は Zaurus で終わっているので、どれがいいとかはまったく分からない。ただ価格.com で上位ランキングを調べて、性能の良い最新機種の Xperia Z3 Tablet を選択した。 Android だとか iOS だとかには何の思い入れもないが、操作が遅いのだけはカンベンだ。だがバッテリーの持ちが悪すぎても困る。両者のバランスが優れた Xperia Z3 が最善の選択だろう。
フラっとヨドバシに向かい、Xperia Z3 Tablet Compact 32GB に純正ケース、液晶保護シート、 MicroSDHC カード (64GB)、 5 年保証を合わせて 7 万円ほどかかった。どうでもいいことだが、こっちは 10 分単位で動いているのにやけにモバイル通信を勧めてくるお姉ちゃんが必死過ぎて疲れた。そして液晶保護シート 3 千円は高い。
早速自宅に戻り、電源アダプタを挿し、充電しつつ起動してみると使い方がさっぱり分からない。とりあえず Wi-Fi に繋いでネットに接続しよう。
家での無線 LAN は 2.4 GHz と 5 GHz があり、両方が表示されている。とりあえず 2.4GHz のパスフレーズを入力して、ネットに接続できた。 (ブラウザで Google の HP を確認)
機能として必要なのはファイラー、コミックビューア、動画プレイヤー、音楽プレイヤーだ。使い勝手が分からないが、フリックしたりタップしたりでアプリを起動していく。
ファイラーとプレイヤーは入っていたので、コミックビューアをインストールすることにした。 Perfect Viewer が良さそうだ。 Google play とかいうところでダウンロードし、インストール。何も考えずにサクッと入る。
早速 SD カードに暇つぶしのファイルを保存し、 Xperia をシャットダウンしてから SD カードを挿し、再起動した。
ファイラーの File Commander で SD カードを開き、 JPG を無圧縮した zip ファイルを開く。何のアプリで開くか聞かれたので、 Perfect Viewer を選択。特に問題なく開けるようだ。左右のどちらでページをめくるとか、使いやすい設定はカミさんでやってもらおう。
動画は「ムービー」、音楽は「Walkman」という付属ソフトで問題なく再生された。それにしても音が良い気がする。所詮ド素人の感想ではあるが、逆に言えば、何も分からない人間にいい音と認識されるような技術で作り込んでいると言えると思う。この辺の技術はさすが Sony といったところか。あとは Sony タイマーが起動しないことを祈るだけだ。起動するにしても、せめて 5 年保証の期間内にして欲しいと切に願う 40 歳。思えばおっさんになったもんだ。
DVD リッピングソフトの購入
DVD を Xperia 端末のサイズに合わせた動画にするようなソフトを探していた。いくつかのリッピングソフトを試してみたが、 WinX DVD Ripper Platinum が秀逸だった。唯一の問題は有料なことだ。だが今回は無料ソフトを探し回っている暇はない。というわけで、「WinX DVD Ripper Platinum」「WinX DVD Copy Pro」「WinX HD Video Converter Deluxe」の詰め合わせを購入。秋の何とかキャンペーンで 4 千円だった。
早速用意した DVD を WinX DVD Copy Pro で ISO 化する。次に WinX DVD Ripper Platinum で先に作った ISO を指定、出力する動画サイズに Xperia が用意されているので選択する。画質は最高画質になるようなコーデックを選択し、後はチェックボックスのチェックをつけたり外したり。気長に待てば動画ファイルに変換される。
例によって SD カードにコピーし、 Xperia のファイラーで動画ファイルをタップすると、ちゃんと表示できた。美しい画質だった。
今どきのモバイル通信事情
入院が 10 日を超えたあたりで友人から MVNO にしたとのメールが入った。何のこっちゃと調べてみると、 Docomo 等の携帯通信網を利用したモバイル通信のサービスであるらしい。
そうか、モバイル通信か。
以前は外出時に Mobile Cube を使ってネット接続していたが、月 4 千円程度はかかっていた。しかし、 MVNO では月額 500 円程度で接続できるサービスもあるらしい。私のプロバイダでもそのようなサービスをやっていた。月額 1 千円程度となかなか安い。カミさんがハム速だまとめサイトだ言っていたので、入院生活でネットができれば慰みになるかもしれないと思い、 SIM カードを注文してみた。
ところが、購入した端末は Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB であり、 SIM カードスロットがついていないことが後から判明した。調べとけよw じゃあどうやってネット接続すりゃいいんだよと調べたところ、 Aterm MR03LN が最上のモバイルルーターであると分かった。
整理すると、 Xperia は Aterm MR03LN に Wi-Fi で接続。MR03LN は SIM カードによって携帯通信網経由でインターネットに接続される。つまり、 Aterm MR03LN が Mobile Cube にあたるというわけだ。しかも料金は 1/4 。下手したらもっと少ないプランもある。その代償として月額の通信データ量が 1 GB や 2 GB に制限されるが、入院時にブラウジングする程度の利用方法なので問題はないだろう。通信データ量を増やしたければプランアップすればいいだけの話だし。
Aterm MR03LN は MicroSIM 対応であり、 NanoSIM ではないことに注意。最初 NanoSIM を注文しちゃったもんだから SIM 変換アダプタに両面テープで止めて使おうかとか思っていたが、最終的に MicroSIM にしてもらえて良かった。
というわけで再びヨドバシに赴き、 Aterm MR03LN を購入した。 2 万 3 千円かかった……スカンピンから超スカンピン状態にランクアップしたので Aterm の液晶シートは買わず、もとからついていた保護フィルムの取り外し部分をカットして流用。一気に貧乏くさくなったw
SIM カード到着
カミさんの退院が早まって子守を任せられるようになり、私も肩の荷が下りた。
そして SIM カードが到着した。退院してからかよ!
色々購入しちゃっているから解約するわけにもいかず、外出時の情報集めにもちょうどいいという名目で涙目になりながら継続することにした。
Xperia と Aterm MR03LN 設定
カミさんが戻って来たから端末をごにょごにょする程度の時間を持てるのが嬉しい。
Aterm MR03LN のバッテリーを入れた。電源端子を見ると Xperia と同じ Micro USB だったので、 Xperia の電源アダプタで充電。アダプタが 1 個で済むからなかなかスマートだ。
タブレットでの文字入力はイライラするからノート PC で設定することにした。ノート PC の無線 LAN に Aterm のパスフレーズを入れて 2.4 GHz に接続、ブラウザで管理画面を開き LTE の (SIM カードでの接続) 設定を行う。以降はノート PC はお役御免となる。
Xperia に Aterm のパスフレーズを入れて 2.4 GHz に接続。インターネット接続を確認した。
だが、 Xperia Z3 と Aterm MR03LN には消費電力の少ない Bluetooth テザリングという機能がある。これは Xperia と Aterm 間を Wi-Fi 接続するのではなく、 Bluetooth でつないでインターネットしてしまおうという機能らしい。
一度 Xperia から無線 LAN 機能を OFF にして、 Bluetooth のペアリングを行った。それだけでインターネットに接続できた (ブラウジング)。ただ Wi-Fi 接続より遅い。電源の心配がいらないシチュエーションでは 2.4 GHz か 5 GHz に接続した方が良さそうだ。
Xperia でのネット接続が恒常化してきそうなので McAfee Mobile Security をインストール。
あとは Google マップで現在地を取得できることを確認した。これでどこかに行くときにカーナビ代わりになる。
どんどん便利な世の中になって凄いなぁ。でも私は、ときどき不自由な生活をしたい。キャンプすることによって日常生活のありがたみがより分かるからだ。雪山に登ったりスノーボードしたりするのも、危険な行為をすることで日常の安全性を実感することができるからだろう。
そういうわけで冬の間に 1 度くらいスリルのある何かしてみたいと思う今日この頃。