東日本大地震 2011/03/11 Fri. 14:46 頃 その日は昼過ぎに、重要度の高い会議が予定されていた。 13時から始まるそれのせいで、休憩が取れなかった私は、会議が進むにつれ、早めに昼を食べておくべきだったか […]
ダッチオーブンでスモーク
ダッチオーブンで熱燻 Wild-1 の千円商品券の使用期限が 2 月末で切れるため、スモークチップを購入してきた。とりあえず、無難なヒッコリー × 2 に、桜チップ × 1 で \1,300 くらいである。 今回燻すのは […]
さらば Counterize II
先日、 Counterize II のデータベースに不具合があったらしく、 WordPress の記事が一切出てこなくなった。 どうやら Counterize II は、それぞれの記事 (ページ) にアクセスすると、 C […]
CCNA 640-802J 更新
そういえば CCNA の更新忘れてた。どうしよう。
安比高原スキー場
有休とって APPI へ Go! しかし、少し前に、盛大に降ってくれた雪のせいで、しばらく晴れが続き、雪質はいまいち。 パークのドラム缶に挑戦中、肩から落ちて脱臼気味。 風景写真を 50mm で撮る暴挙。意外といけるか?
冬眠
年明け早々ひどい目にあった。
自作キャットタワー
自作キャットタワー構想 そんなわけで金銭的には少し余裕があったため、猫用品を購入することにした。以前から気になっていたキャットタワーはどうだろう。 部屋にあるキャットタワーは、ボックス型の場所を取るタイプで、ただでさえ狭 […]
命あっての物種
今年のクリスマスは連休が作れたので、実家に顔を出しに行くことにした。 2泊した帰り道。 ホワイトクリスマスで一部の人間が喜ぶ中、青森から仙台に向かう高速は、事故車が相次いでいた。八戸自動車道から南の高速は、強風でホワイト […]
Sigma 50mm F1.4 EX DG HSM 試し撮り
PENTAX K200D の交換レンズとして、 Sigma 50mm F1.4 EX DG HSM を購入したので、試し撮りをしてみた。
遅かった青物釣り
恒例の仙台新港で鯖釣り 釣り初心者の同僚のため、時期はずれの青物釣りに行くことになった。私も初心者みたいなものだが。同僚はそれに輪をかけて初心者で、竿一つ持っていないので、私が貸した。 今年の青物の釣果を調べてみると、調 […]